人生はお金が全てではないし、お金があれば幸せかというと、必ずしもそんなことはありません。
でも、「お金の悩み」は、全ての人が持っているのではないでしょうか?
- 給料が上がらない、もしくは下がった
- 将来、年金でちゃんと生活できるのか
- 子供が来年大学受験だけど・・・
人によってその詳細は違えど、「お金について」誰しもが一度は考えたことがあるはずです。
きっとあなたも、どうしたら収入が増えるんだろう・・・ と考えたことが一度くらいありますよね?
目次
年収が高い人がやっているリスクの低いあることとは
年収が高い人がやっていて、低い人がしていないこと。
それは…
ある著書の中では、その悩みを解決する方法は、たった一つだと言われています。
そして、その一つのことこそが、年収が高い人と低い人を分ける大きなポイントだと言っています。
年収を増やすために出来ること
間違っても、今の会社で成績を上げたら給料が増えるだろう・・・ などと、期待してはいけません。
なぜなら、日本の多くの企業は終身雇用や年功序列は崩壊したと言われていて、実際にそうです。
だからと言って、頑張って成果を上げたら給料が上がる仕組みの給与体系を敷いている企業はほとんどありません。
-
-
給料が上がっても生活が楽にならないその仕組みと理由
会社からもらう給料って、どんな仕組みや基準で決まっているか、ご存知ですか? 別に無駄遣いしているつもりはないのに、いつの間にかお金がなくなっちゃう・・・ という人がいます。 ...
続きを見る
では、「年収を上げるために出来るたった一つの方法」とは何かというと、それは「複数の収入源を持つこと」です。
あなたが今 会社員であるならば、今 勤めている会社からもらう給料以外の収入源を持つということです。
やっぱり年収を上げるには、もう一つ仕事をするしかないのか・・・
と、ちょっとがっかりしましたか?
でも、誤解して欲しくないのは、もう一つ仕事をすると言ってもどこかに雇われたりすることではないということです。
-
-
失敗しない副業の選び方 これなら自分らしい人生を歩めます
世の中、景気がいいはずなのに給料は上がらない。 それなのに、消費税をはじめ税負担や社会保障費の負担は上がっていきます。 今は、多くの人が副業をやる時代。 会社だって「副業禁止」をやめたり ...
続きを見る
もう一つの収入源の作り方
「もう一つ仕事をすると言ってもどこかに雇われたりすることではない」というなら一体・・・
あなたにはどんな方法があると思いますか?
収入を増やしたいにも関わらず、これについてしっかりと考える人はあまりにも少ないようです。
大抵の場合、誰でも簡単にすぐに始められる投資や、簡単な副業を始めてしまう。
そういった方法で収入源を作れるかも知れないが、当然それには、高いリスクや労力がつきもの。
そして残念なことに大した成果を上げることなく( ≒ 収入が増えることなく)、やめてしまうのが落ち。
確かに、誰でも簡単に出来る方法で確実に収入を増やせるなら、こんなにも多くの人が「お金の悩み」を抱えることはありません。
「誰でも出来る簡単な方法」は、その分、上手くいく確率は格段に低いのも事実です。
では、どうやって別の収入源を作ればいいのでしょうか・・・?
低リスクで確実な別の収入源を作る
誰でも出来る簡単な方法は、
上手くいく確率は格段に低いのも事実・・・ でした。
ならばその逆、
誰にでも出来ることではなく、「他の人にはできないこと」をして、別の収入源を作ればいいのです。
というと難しそうに感じるかもしれません。
でも、「これまで培ってきた知識や経験を使って別の収入源を作る」と言い換えると、あぁ、それなら・・・ となるかもしれませんね!
ポイント
新しい知識や技術を身に付けて収入を増やそうとするのではなく、今までの知識や経験を活かすほうが別の収入源を作作れる可能性は高い。
今までそれなりに一生懸命仕事をしてきた人に開かれている、収入をさらにアップさせる方法です。
収入をアップさせる具体的な副業
今までいい加減な仕事をしてきた人には真似できない、リスクが少なく収入をアップさせる可能性が高い副業。
それは、「コンサルタント」という仕事です。
最近はSNSの発達で、うまく見せかける技術を持っているだけの「自称コンサルタント」も増え、もしかしたら印象がよくないかもしれません。
でも、今まで一生懸命仕事をしてきて、専門分野に関してある程度の知識や経験がある、もともと普通からある程度の収入がある人ならそれを使って別の収入源を作れる可能性は高く、始めるのに大きな資本も必要としません。
また、コンサルタントとは「専門家」という意味です。
お客様になる人よりも少し専門的な知識や技術を持っていて、精神的な面も含めてアドバイスをすることがコンサルタントの本質です。
普通の事務職の女性も副業にコンサルタントがおすすめ
一応、真面目に仕事をしてきたけど、特に専門的な業務についているわけでもないし・・・ という方、例えば、一般的な事務職の方も副業にコンサルタントはおすすめです。
仕事で使っている何気ないショートカットなどのPC操作、エクセルの表計算、マクロ・・・
知らない人にとっては、「えっ?魔法?」とも思えるスキルです。
また、自分が人事権を持っているわけではないけれど、たくさんの応募者からの書類を整理したりPCに打ち込んだり、連絡のために電話したりメールや文書を作成したり・・・
そのこと自体も「PC入力」「文書作成」という副業になり得る要素がありますが、ちょっと視点を変えて「採用される人はどのような応募書類を作っているか」について、就活している人に「就活アドバイザー」としてコンサルする。
また、仕事ではないけれど好きなメイクやファッションの要素と組み合わせて、「就活を勝ち抜くメイクとスーツの着こなし」なんていう講座を作ってもいいかもしれません。
とにかく、「コンサルタント」と聞いただけで反射的に「難しくて無理」となることだけは避けていただきたいですし、副業でコンサルするなら・・・ という視点を持って仕事に向き合うとまた違った視点や考えが夢魔れてくるはず。
そのこと自体もあなた自身に刺激を与え、内的動機の高揚に役立ち、人生に対してポジティブな影響があるはずです。
コンサルタントは低リスクでリターンの大きい副業
もし、これから少しでも収入を増やしていこうというなら、副業をやる必要があります。
少なくとも、今勤めている会社での昇給や昇進を目指すよりも、確実に収入を増やせるのが副業です。
収入を増やすために、今 勤めている会社の帰りにまた別の雇われる仕事をすることはおすすめしませんし、して欲しくありません。
それが本当にやりたくてたまらないことなら別ですが、お金のために時間を切り売りする仕事を「もうひとつ」することは、人生に置ける幸せに繋がっていないばかりか、それを遠ざける要素が満載だからです。
何気なくかもしれませんがそれでも確実に培い、積み上げてきたこと。
それが実は、低リスクでリターンの大きい「もう一つの収入源」になるということを、知っていただきたいと思います。
そして、その新たな収入源は、あなたの人生の幅や選択肢を大きく広げてくれる可能性を持っているということも、覚えておいて欲しいと思います。
コンサルタントによる収入を形にするために
自分が今まで培ってきたこと、経験してきたことがコンサルタントという形で収入にできるということは、なんとなくイメージがついたと思います。
でも、今までの経験や知識を「そのままの形」で売ることは難しいんじゃないか・・・
と思っていらしゃると思います。(さすがです!)
どんな商品もそうであるように、
1)パッケージングして
2)商品化してあげる
そうすることで初めて「売れる商品」に変わります。
つまり、「今まで培ってきた知識や経験」を「コンサルティングという形に商品に作り直す」事で、初めて収入を得られるようになります。
知識や経験を「コンサルタント」として商品化する方法については、この本にステップバイステップで書かれてあるので、副収入を得る準備期間のつもりで、読んでみてはいかがでしょうか?
下のボタンからなら(期間限定で)送料のみの550円で手に入れることが出来ますが、まずは内容を詳しく確認してみて、タメになりそうなら読んでみることをおすすめします。
おすすめ!
幸せな人生を歩んで欲しい
今だってきっと、精一杯生きている。
でももしかしたら、子供の頃に思い描いていた「大人像」とは随分かけ離れた大人になってしまった・・・ と思っているかもしれません。
もっと収入にも時間にも余裕があって、子供の頃にはできなかったことを自由にできる大人に憧れて、ここまで人生を歩んできたことと思います。
コンサルタントという副業は、子供の頃に思い描いてはいたものの、今はちょっと諦め掛けていた大人の姿を実現させる「糧」になります。
ぜひ内容を確認してみてくださいね。