人生観
-
-
目の前の人を幸せにするためにあっさりと変えていく
2019/3/23
つい、目の前の人をなんとか幸せにしたいとの思いから、 「もっとこう考えた方がいいんじゃないか。」 「そんな風だから、いつまでたっても堂々巡りで変わらないんだよ・・・」 などと、自分の持つ「こうあるべき ...
-
-
新しいことを始めるための現状整備
2019/3/19
春になると、新しいことを始めたくなります。 まだ、ただ思いが強いだけのあいまいなことも多いですが、 [aside type="boader"] コミュニティづくりをしっかり ...
-
-
実現したい!という気持ちから逃げない
2019/3/13
[aside type="boader"] 日本語を学べる施設とか、作りたい [/aside] という思いが込み上げてきました。 まったくコネもなければ、自分でやれるスキルも資質も、具体 ...
-
-
イライラしない方法 安定した気持ちで過ごすために心がけていること
2019/1/20
最近、自分が「成長したな〜」って思うことがありました。 それは、前なら確実にイライラしたであろう出来事があっても、目的を重視して行動できたことです。 わたしが簡単にイライラしなくなった過 ...
-
-
香港オフショアや投資について発信し、考えるきっかけづくりをしたい
2019/1/5
投資家というと、どんな印象を持たれますか? もしかしたら、お金持ちで余裕たっぷりな人とか、かつての「村上ファンド」の村上世彰氏や「ライブドア」の堀江貴文氏の印象が強くて、(多くは誤解ですが)金の亡者だ ...
-
-
世間の常識ではなく自分のルールを持とう
2019/1/4
年初って、なんとなく「この1年をどう過ごすか」や「こうありたい」という夢や目標、決意、希望のようなものを描きますね。 [aside type="boader"] こんにちは。 投資と複業 ...
-
-
一番の価値は信用 そういう時代が来ると思っています
2019/1/3
年末年始、お正月もあまりTVは観ないのですが、箱根駅伝はずっと観ていました。 今年は、往路・復路・総合の優勝校がそれぞれ違うちょっと珍しい展開になり、観ている分にはとても面白かったです。 ...
-
-
ブログを書きたいけど書けないというあなたへ
2018/12/12
時々、この類のご質問をいただきます。 これからの時代、SNSやブログを活用して自分の考えを発信し、その考えや理念に共感する人と繋がる方が絶対に幸せ! そうわかっているけど、書けないんです。 どうしたら ...
-
-
叶う目標の作り方 6つのSTEP
2018/11/16
そろそろ2019年の目標を立てる人も多いのではないでしょうか? ボクが目標を立てる時に心がけている6つのSTEPをご紹介します。 いや、そもそも目標なんて必要・・・? って ...
-
-
無理して人に関わらない 内向型のあなたにすすめる人間関係でストレスを感じない生き方
2018/10/20
人生における悩みやストレスは、その9割が人間関係に起因すると言われています。 人付き合いが得意ではない自分も、そう思います。 人と関わりたくない人の頭の中 で ...
-
-
なんだか調子が悪い つらいと感じる時にやってみるといいこと
2018/9/24
スピリチュアルなことには全くウトいのですが、人ってバイオリズムってありますよね。 なんだか調子が悪い、うまくいかない、なんかつらい・・・ 原因ははっきりしないけど、そう感じ ...
-
-
内向型の人が持たれやすいイメージ
2018/9/16
あなたは内向的で社会性に乏しい。笑顔はとっても素敵なのだから、もっと明るく振舞って社交的になりなさい。 中学・高校時代、先生や親からこんな風によく言われていました。 自分では、社会に出て ...
-
-
一人で過ごす時間が大好き 内向型の特徴
2018/9/2
一人で過ごす時間がとても好き。 でも、けして「人嫌い」ではない。 大人数でわーっと盛り上がるようなパーティーよりも、1対1、もしくは3、4人まででじっくり話したり聴いたりする場が得意。 ...
-
-
自分主体の人生を歩むと人間関係の悩みがなくなります
2018/8/12
友達は多い方がいいと思っていませんか? それこそが人間関係の悩みを増やす原因です。 なんとなく、「苦手だな・・・」と感じる人との関係をよくする努力をしていませんか? それこそが精神的に疲 ...
-
-
親を疑え! 成幸人生を歩むために重要なこと
2018/8/11
親への感謝の気持ちは持つべきと思います。 そこに特別な理由や理屈はいらないと思っています。 でも、 親と自分は違う、それぞれ個の人間なんだ ということは、しっかりと認識しておくべきと思っ ...
-
-
夢の向こう側にある愛を語ろう
2018/8/5
どんな人生を送りたいですか? 何を実現したいですか? こういう質問をしてもほとんどの人は答えられません。 でも、ブログやSNSで何らかの発信をしている人は、答えられます。 発信している人って、人生に夢 ...
-
-
この二つを意識し取り入れることで人生の幸福度は格段にUPする
2018/8/3
何かいいことがあった日は、気分がよかったりしますよね。 いいことがあったおかげで、その日だけではなく数日間ハッピーな気分が続くこともあると思います。 逆によくないことがあったら、気分が落 ...
-
-
自分の価値や強みを簡単に見つける方法
2018/8/1
自分の強みや価値ってなんだろう。 そもそも、そんなものがボクにあるんだろうか・・・? 自分にもきっと価値や強みがあって、それを発揮して誰かのお役立ちになりたいな! という夢があります。 ...
-
-
自分らしい人生を歩む為にキャッチコピーを作ろう!
2018/7/12
ブレない自分を作って、自分らしい人生を歩む。 その為には、世間の常識や一般論に流されず自分自身が主体的に選択した結果の言動を撮り続ける必要があります。 選択の軸となるものを「原則」という ...
-
-
困った・・・やる気が出ない そんな時にすること
2018/6/29
やる気がでません。 多分、季節のせいもあると思います。 毎年梅雨時期って蒸し暑くて体調も思わしくないんですよね。 でも、やることはたくさんあります。 とは言っても、やる気が ...