一番失いたくないものはなんだろう
金を失うことは小さく、名誉を失うことは大きい。しかし、勇気を失うことは全てを失うこと。
こんな名言を残したのは、第61、63代イギリス首相のウィンストン・チャーチルです。
最も失ってはいけないものってなんだろう。。。 って考えた時、信用とか信頼かなと思います。
どこで見たのか忘れましたが、ある小学校の校長先生が夏休みに入る前の終業式で、
夏休み中に絶対に失ってはいけないもの。それは、「命」とお父さんやお母さん、お友達からの「信用」です。
と言ったらしい。
素敵な話だと思いました。
意図しないうちに失うことも
でも信用って、自分の意図しないところ、知らないところで気がつかないうちに失ってしまうこともあります。
だからどうしようもない・・・ のではなく、言動に、特に言葉の使い方、言いまわし方には気を付けたいと思っています。
勇気を失うということ
チャーチルは、「勇気を失ってはいけない」と言っていますが、未来に希望を持ったり夢見たりすることって勇気だよな!って思います。
こうしたいな、こうなったらいいなと思いつつ、でも・・・ と躊躇したり思考停止したりすることは、勇気を失うことなのかもしれません。
勇気を失って、立ち止まっていませんか?
もしかしたら、それはお金も名誉も信頼も、それらを得るチャンスも、全てを失うことなのかもしれません。
一枚の絵から自分の中へダイブしていく
-
-
コーチングゲームカードでパーソナルセッション
悩みって迷いだと思います。 自分の軸が決まらないから迷って悩みになる。 そして心の中がモヤモヤと言葉にできない、なにか邪悪なエネルギーに支配される。 そうなると、モヤモヤし ...
続きを見る
コーチングゲームカードをあなたに変わって一枚引いています。
このカードをみて、質問に答えてみてください。

1)生きていく上であなたが一番大切だと思うことはなんですか?
2)今のあなたにとって「かけがえのないもの」ってなんですか?
3)最近、失っているかも・・・ と思うものは、なんですか?
夢や希望、それに向かって必要なものは、あまり多くない。
でも、必ず必要なものがあります。
あなたにとって、その必要なものって、なんですか?
▶︎ コーチングゲームとは