わたくし たくは、
「人生をファーストクラスで移動するような快適さ溢れる旅にしたい」と思っています。
かといって、
いま現在、自分が理想としたり夢みたりしている「ファーストクラスな旅」とは違う人生を、歩んでいるのも事実。
ただ、
自分が理想としたり夢みたりしている「ファーストクラスな旅」をするには、どうしたらいいか? を常に考えて、小さなことから取り組んでいます。
その一つが、仲間作りです。
ここにいていいんだな〜 と思った時、満足度は高い
人が持つ3大欲求ってご存知ですか?
一般に、
1. 食欲
2. 性欲
3. 睡眠欲
と言われていますよね。
3. については、排泄欲だ と言う人もいます。
わたくし、コミュニケーション心理学講座に通っていたことがあったのですが、その講師であり、わたくしが勝手に「人生の師」と思っている 衛藤信之 先生によると人の3大欲求とは、
1. 食欲
2. 性欲
3. 集団欲 (所属の欲求)
とのことでした。
確かに、
睡眠や排泄は「欲」というより生物に備わっている「機能」と言えるかも知れません。
集団欲とは所属の欲求。
人は誰でも、
誰かとつながっていたい
どこかの、何かの集団に属していたい
という欲求があって、その集団で
「自分はここにいてもいいんだな〜!」と思えると、人生の満足度は高くなるようです。
逆を考えてみればよりわかりやすいと思いますが、学校や職場でのいじめでその集団から疎外されたり、失敗やその他のことで「自分はこの組織(集団)に必要とされていない」と感じてしまうと気分が落ち込み、人生の満足度は低くなってしまいますよね。
そのような状態が続くと、心身に異常をきたしてしまう人もいます。
身体的な暴力を受けるよりも、無視されたり、言葉で「ここにはお前は不要」と言われたり、「リストラ部屋」に追い込まれるなどする精神的な圧迫のほうがはるかに自殺に及んでしまう人が多いのも、人が持つ「所属の欲求」が関係しているのでしょうね。
人生の満足度を高めるためには、
自分の望む集団の中で、
その集団のメンバーから「存在の承認」を受けたり、
「わたしはここにいてもいいんだ!」という安心を感じること。
人生をファーストクラスな旅にするために、集団欲を満たすことはとても重要です。
情報発信しながら出会いを求め、仲間を作る
でも、「自分が望む集団」が見つからなかったり、大きくズレてはいないけど「なんか違う」という違和感があったり・・・
そういう場合はどうしたら・・・?
いろんな集団に属してみるのもいいですね!
その中から自分に合う、安心できる居場所を見つけたらいい。
そのためには、いろんな人の主義主張を受け入れてみて、自分に合うかを肌身をもって確かめるのがいいと思います。
もっといいのは、
自分で集団を作り、そこに属してくれる仲間を募る こと!
そのためには、
自分はどんな人と仲間になりたいのか・・・ を明確にし、どの切り口をもって主張して行くのかを自分で決める必要があります。
そして、
それらをわかりやすい言葉にして伝えていく(発信していく)必要があります。
何で選ばれたいの?
伝える、発信をすることでそれに共感してくれる人が集まってきて仲間になってくれるわけですが、伝えたり発信してそれに人が共感してくれるものって、あるのかな・・・?
自分にできる発信って何だろう・・・?
なんて難しく考えがちですが、そんなことはありません。
わたくし だって大した人間ではないのに、facebookやこのブログなどを通じて「会ってみたい!」と言ってくださる方も、いらっしゃいます。
あなたにも、絶対に 他人(ひと)から共感されたり、「あぁ!一緒だ!」と思われたりすることはあります!
そして、共感を得た何人かからは、「この人に会ってみたい」という人が現れます。
・カフェ巡りが好きで、美味しい紅茶とケーキを出してくれるお店を知っている
・猫が好きで、家で飼っている。その猫ちゃんのためのこだわりのフードがある
・音楽が好きで、よくフェスに行く。
・戦国武将に詳しくて、教科書には出てこないような陰の立役者を知っている
ということでも発信のネタはありますよね。
魅かれて来てくれる人だけを相手にする
何か伝えようとしたり、発信し始めると、こんな心理的な壁に当たります。
「自分よりもっとすごい人いるのに、自分が発信なんてしていいのかな」
わたくし自身、そうでした。
まだまだ経済的・時間的自由を手に入れたわけではない自分が、偉そうに発信してもいいのかな?
ビジネスでも投資でも、ものすごく成功している人がいるのにまだまだ底辺近くで喘いでいる自分なんかが、ブログに書いていいのかな?
今でも、そんな葛藤もあります。
でも心がけていることは、等身大の自分を表現し発信すること。
無理してセレブな生活を発信しても、次第に、なんだか「しんどそう」と思われてしまいます。無理しているのが透けて見えてしまうんですよね。
わたくし の場合は、
「人生をファーストクラスな旅にする」その考え方ややり方を発信し、それに共感してくれる人と仲間になりたいと思っています。
今、ファーストクラスな旅のような人生を送っているわけではなくても、それを目指し、自分が変化していくことで、同じように目指す仲間ができてきます。
だから、目指すところや自分が発信したいことが明確であれば、無理して取り繕わなくても自然と仲間ができてきます。
素直で等身大の発信を心がけることで、それに魅かれて来てくれる人だけ相手にすればいいのです。
「万人に好かれよう、受けよう」というのは、全く不要な考えです。
わたくし は、
投資と複業で収益源を確保しつつ、人生という時間を自由に自分の意思でコントロールしながら歩む人生を送りたいと思っています。
そういう生き方に共感してくれる人
そういう生き方を目指している人
その人たちと、仲間になりたいと思っています。
そして、
「投資や複業」のやり方よりも、人生に向き合う精神的な在り方が重要だとも、思っています。
だから、
いくら人生を自由に渡り歩くのにお金が必要だからって、お金を追い求めるような、またひたすら溜め込むようなスタイルにはなりたくないと思っています。
同じように思う人は、ぜひわたくしと一緒に目指しませんか?
今はまだ、けっして理想の人生を歩んでいるわけではありません。
でも、理想を目指して様々なことに取り組んでいます。