HSS型HSPの人にならわかる「理解してもらえない気持ち」

HSP/内向型

理解してもらえない原因を解決したい気持ち

若い時から今もですけど、

なかなか理解してもらえない気持ちがあります。

 

その代表的なものが

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#e53935″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

根本原因を解決・解消したい

[/st-mybox]

 

というもの。

 

初めて社会に出た頃に

[st-kaiwa1]あれ? 問題解決って原因を特定してそれを解消しないといけないなんていう割には、いつも表面上の対処ばっかりだな。本質的なものには目を向けないようにしているような気がするな。[/st-kaiwa1]

って思いました。

 

私は何か問題や不具合が起こったときに

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#039BE5″ bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

次から同じようなことで困ったり、悩んだりすることがないようにしたい

そのためには根本的な原因にアプローチしないといけない

[/st-mybox]

と思うタイプ。

 

二度手間や効率が悪いことを嫌う性質です。

 

朝礼など 業務開始前に

「真因をつぶせ! なぜ5回!」

「改善は永遠なり!今が最低と思え!」

なんてことを唱和してから業務に入る会社も多いと思いますが・・・

 

自分が思うほど他人(ひと)は

 

物事の本質に目を向ける必要を感じてる気がしないし、むしろ積極的に見ないようにしているような気がします。

「そういうもんだ」なんて思っているようでそのことを疑問にも思わないみたいだし、やっぱ自分の考えすぎかな〜

 

って。

 

面倒や二度手間、今後の効率を考えて改善案なんかを出しても、煙たがられたり面倒なやつ認定されて変わり者扱いを受けているような気がする。

それ以降 改善案を出すときには「さらっ」と上辺だけの当たり障りのないものしか出さなくなりました。

 

そうした方が、職場の人間関係 うまくいくことを学習してしまったのもあります。

 

町内会で発揮した「めんどくさいやつ」

私が住む街の町内会である役員に当たったんですね。

そこで私がゴミ当番表をエクセルで作ることになりました。

 

ところがですね。。

 

前年のリストを基にいざ作り始めると。。。

 

  • この人は今年65歳になるから、当番から外してくれ
  • この人は引っ越してもういないよ
  • 新しく転入してきた人が入っていない
  • この人はご主人が単身赴任中で子供抱えて大変そうだから除外して!
  • この人はちょっと訳ありでゴミ当番は外してほしい
  • この人の次がこの人だと、引き継ぎでゴミ捨て場の鍵を持っていくのが遠い

なんてことがぽろぽろと出てくる・・・

 

その度に

いちいち作り変えないといけないんですね。

 

ある程度は対処していたのですが、あるとき他のことも含めてカチンときたこともあり・・・・

 

町内会長に

(町内に「組」というものがあり組長が存在しますので)

まず組長に、自分の組のゴミ当番できる人のリスト、作ってもらってください。

じゃないと、いちいち個別対応に付き合ってられません。

 

それと、

今年は仕方ないとして、来年以降のために

毎年末に組長が組員の基データを作ることを、組長業務に加えていただけませんか。

 

と言いました。

 

そしたらですね。。

会長、顔真っ赤にして怒り出して笑

君が今年の役割だろう

みんな毎年やってんだ!

 

って。

 

いやいや、
こっちとしては作らないとは言ってない。

こうしたらもっと楽に作れるからそうしてくれって言っているだけ。

なんですけどね。

 

おそらくみんな役割にあたっても

1年乗り切れば済むことだし、面倒だから・・・

と、黙って受け入れていたのでしょうね。

 

会長にしてみたら

みんな毎年黙ってやっているのに

なんでお前が私に向かって意見してくるんだ!

生意気だ!

ってところでしょう。

 

ま、とりあえず私は

めんどくさい人認定されたと思います 笑

 

やりたいことが萎えてだんだん無気力になっていく理由

会社組織

町内会

PTA

などなど・・・

 

改革・改善しなくてもそれなりに継続できてしまう組織で、これまで読んでいただいたようなことで違和感を覚えた経験。

 

それがある方はもしかしたら、

HSS型のHSPかも知れません。

 

不都合や非合理をなくして、現状の難点を今後困らないようにしてスムーズに気持ちよく回るようにしたいだけ。

 

でも、なかなかこういう気持ちってわかってもらえない。

 

そういう経験が積み重なると、私生活上の「やりたいこと」までも萎えていきます。

 

じゃあ、どうしたら・・・?

 

その答え・・・ というか、

ヒントになることが満載のこの本

 

↓   ↓

 

ぜひ読んでみてくださいね!

気持ちが楽になるし、わかりやすく読みやすい本ですが、しっかりと自分自身と向き合うことができる深さもある本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました